セントラルファイナンスのサイトです。
ホント 収納 高田馬場 財産 キャンペーン 多い ネット 健康 高値 および 水戸 新聞 異端 はいら 滞っ 申告 止める 事情 簡単 書い 氏名 当たり 事業 引き落とし という 住友 みたい おみやげ 案内 もらう

大変とは?/ セントラルファイナンス

[ 120] 大変!!この料理簡単すぎかも... ☆★ 3STEP COOKING ★☆
[引用サイト]  http://3stepcooking.blog43.fc2.com/

・グラニュー糖と表記されている場合、砂糖を使用していただいてもかまいませんが若干甘みを強く感じると思います。様子を見て分量の調節をして下さい。
*6/16レシピ修正しました。申し訳ありません。レモンで香り付けした白ワインと生クリームで作るイギリスの冷たいデザート、シラバブ。ホイップした生クリームにレモンの爽やかな香り、白ワインのフルーティーな風味が最高!夕食の後、ケーキでは重いけどなにか甘いものを、っていうときにぴったり。今回はウエハースを添えましたが、そのままスプーンですくって食べたり、フルーツにかけてたべても美味しいです。作り方は生クリームを泡立てたところに、レモン汁とレモンの皮のすりおろしを加えた白ワインを入れて、なめらかに混ぜ合わせたらあとは冷やすだけ。こんな簡単なデザートがきちんと美味しいって素敵ですよね♪単純な材料なのに美味しく出来るものって、いつもすばらしいな〜と思ってしまいます。本来は白ワインにレモンの皮を入れて一晩おいて、レモンの香りをつけた白ワインを使うのだけど、お手軽にレモンの皮のすりおろしを加えて作るレシピにしました。前日から用意なんてなかなか出来ないですからね。もしイタリアのレモンのお酒、リモンチェッロがあればそれで作っても美味しいです。ただ、アルコール度数が高いので、お酒に弱い方はご注意を!ふんわり白ワインとレモンの香りのデザート、素敵な夜ごはんの後にどうぞ♪ごはんの後のちょっと甘いものって好きなのよね〜、って思ったらクリッククリック!! クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!シラバブ材料:2人分 調理時間:10分+冷やす時間1時間レモン汁 大さじ1レモンの皮 1/4個分白ワイン 1/4カップ生クリーム 1/2カップグラニュー糖 大さじ2作り方1、レモンはたわしでよく洗い、1cm角くらいを飾り用に薄く剥いて千切りにし、のこりは表面の黄色い部分だけをすりおろす。2、白ワインにレモン汁とレモンの皮のすりおろしを加えてスプーンなどで混ぜておく。3、ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、泡立て器でぴんと角が立つまで泡立てたら2を加えてしっかりと混ぜ合わせ、器に入れる。1時間ほど冷蔵庫で冷やして仕上げに1の千切りのレモンの皮を飾ったら出来上がり!*レモンは無農薬のものを使って下さい。*生クリームは乳脂肪分35%以上がおすすめです。*白ワインはお好みのものでどうぞ。
ご存じスペインスペイン南部アンダルシア地方の代表的な料理、ガスパチョ。トマトベースの酸味の利いたスープに、キュウリの爽やかさとパプリカのうまみ、そしてほんのりにんにくの風味があって美味しいんですよね〜。野菜たっぷりなので’飲むサラダ’とも言われていますよね。ジメジメムシムシした、体がだる〜い日に食べたくなる味です。だけど野菜をミキサーにかけて作るこのガスパチョ。うちにはミキサーがないので今まで作るのを諦めていました。かといってレトルトでは満足出来ないし。。。だってやっぱりフレッシュな野菜の風味がないと!なんとかミキサーを使わないで出来ないものかと色々ためして(実は昨年の夏もチャレンジして挫折^^;)、やっと満足な簡単レシピが出来できました。作り方は、すりおろしたきゅうりとにんにくにパン粉、パプリカパウダー、オリーブオイルを合わせて、野菜ジュースと白ワインビネガーでのばします。後はパン粉が馴染むまで冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。今年の夏はおうちでガスパチョが作れるかと思うと、すっごく嬉し〜♪すりおろし器があれば出来ちゃう即席ガスパチョ。ミキサー洗うのちょっと面倒なのよね、って方もどうぞ!やだー手軽に出来ちゃうじゃん、って思ったらクリッククリック!! クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!ガスパチョ材料:1人分 調理時間:30分きゅうり 1/2本にんにく すりおろして小さじ1/8パン粉 大さじ2★パプリカパウダー 小さじ1★塩 小さじ1/8★オリーブオイル 小さじ1野菜ジュース(無塩・トマトベース)150cc白ワインビネガー 小さじ2作り方1、パン粉はビニール袋に入れパウダー状に細かくなるまでもむ。2、きゅうり、にんにくをすりおろしてボウルに入れ、1と★の材料を加えてスプーンなどでペースト状になるまでよく練り合わせる。3、1に白ワインビネガーを加えてのばし、野菜ジュースも少しずつ加えてよく混ぜたら、ラップをして冷蔵庫で20分ほどねかせて出来上がり!お好みできゅうりの角切りを飾ってどうぞ♪*****************************************左サイドに、質問の多い項目をまとめた「お料理のまえに」を作りました。今までもあったのですが目立たなかったので上の方にしてみました。お返事が滞っているのでこちらをご参考にして下さいませ!
6月12日 4冊目になる本「ヤミーさんのカルディレシピ」が発売になります!カルディコーヒーファームの輸入食材に焦点をあてたレシピ本です。今はカルディスタッフの私ですが、元々ひとりの熱烈なカルディファン。もっと輸入食材のおもしろさを伝えたい!という気持ちを込めて書きました。「これ、どうやって使うの?」「これ、どんな味?」お客様からよく聞かれる質問の答えを考えていくなかで生まれたたくさんのレシピと、ちょっとした使い方のコツ、味の違いなどを盛りだくさんに載せています。気になったレシピ、気になった食材をきっかけにして、輸入食材を楽しんでいただけたら嬉しいです♪「ヤミーさんのカルディレシピ」〜世界中の食材を使った簡単でおいしい料理〜出版社:株式会社 MCプレス定価:1365円(税込み)発売日:6月12日くらいから全国書店に順次かなり内容盛りだくさん!1冊に出来上がったのを見て、こんなにやったんだ〜。と自分で驚きました。章を食材ごとに区切って、食材の説明→それを使ったレシピ、という構成になっています。塩やオリーブオイルの味の違いなんかも載せています。巻末には使用した食材の一覧があって写真とともに説明があるので、カタログとしても便利じゃないかなと思っています。とにかく、やりたいことやれるだけやりました。そうそう。この画像には入っていないけど、人気の紙袋の柄、やぎベエの帯がついています。本のカバーをとるとそこにもやぎベエが!本屋さんで見かけたらそんなところも見てみてください♪そして、撮影の時大きいおなかを抱えてお料理のアシスタントをしてくれたatiticoちゃんが無事女の子を出産しました!本と一緒にパチリ。第2弾発売記念の手ぬぐいも彼女の作。私を支えてくれている大事な友人です。これからは子連れ撮影かも!? クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!
色鮮やかなイタリアのパプリカ料理、ペペロナータ。クタクタになるまで煮込んだパプリカはとろりと甘くてジューシー。ほんっとウマい!家庭料理だからトマトが入るもの、アンチョビを入れるもの、ワインを加えるものなど、さまざまなつくりかたがあるけれど、パプリカそのままの美味しさを味わいたいから私はシンプルに作ります。そしてクタクタになるまで煮込む!だって、とろりとした食感がたまらなく美味しいんですもの。作り方はパプリカと玉ねぎを5mm幅に切ってオリーブオイルで炒めたら、ドライバジル、塩、水を加えて煮込むだけ。パプリカの皮?剥きませんよ〜。気にならなければ家庭料理ですもん、このくらいは良いのです。ただ、内側の白いふわふわの部分、ここはしっかり取り除きます。その方が見た目が良くなりますしね。パプリカの皮が気になる方は、一度皮が焦げるくらいまで焼いて(フライパンでもグリルでもトースターでも)熱いうちに水に漬けるときれいに剥けます。出来上がったペペロナータはこれからの時期は冷やしてどうぞ。サンドイッチの具にも良いですよ♪お弁当のおかずに入れるのも色鮮やかでいいですね!とろりと甘いパプリカの味お試し下さい。とろけるような美味しさをつい想像しちゃったわー、って思ったらクリッククリック!! クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま~す。よろしくどうぞ!ペペロナータ材料:3人分 調理時間:30分パプリカ(赤、黄、オレンジ)各1個玉ねぎ 1/2個にんにく 1/2片オリーブオイル 大さじ3ドライバジル 小さじ1塩 小さじ1/2水 1カップ作り方1、パプリカはヘタと中の種、白い部分を取って5mm幅に切る。玉ねぎも5mm幅に切る。にんにくは芽を取り除いて包丁の腹でつぶす。2、フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りが立ってきたら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。3、2にパプリカも加えて炒めしんなりしてきたら、塩、バジル、水を加えて混ぜ合わせ、水分がなくなるまで煮込んで出来上がり!*温かいままでも冷たく冷やしても美味しいです!*パプリカは1色でもかまいません。私はスーパーで3色山になって売っていてつい3色とも買ってしまったので使いました。
イタリアの卵白で作るメレンゲクッキー、ブルッティ・マ・ブォーニ。ブルッティとは不格好、ブォーニとは美味しい!という意味。これ、名前の通り不格好だけど本当に美味しいんです。ヤバイ!ってくらい。なんと言ってもサクサクの軽い食感!これがたまりません。サクッと口に含んだらホロリと崩れて口の中に広がります。そしてアーモンドの香ばしさとシナモンのスパイシーで甘い香り。この組み合わせの美味しさったら!もうひとつもうひとつと食べ進んでしまいます。作り方は、卵白を泡立てしっかりとしたメレンゲを作ったら、砕いたアーモンドとシナモンパウダーを加えて鍋に移します。メレンゲに火を通してからオーブントースターで中まで乾燥するまで焼いたら出来上がり!ただ泡立てただけのメレンゲではオーブントースターの場合うまく焼けないのだけど、この一度火を通す方法なら上手くいきます。サクサクのメレンゲクッキー、お試し下さい♪ヤバイくらいの食感試した〜い!って思ったらクリッククリック!! クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!ブルッティ・マ・ブォーニ材料:9個分 調理時間:30分卵白 35g(1個分)グラニュー糖 70g(卵白の重さの倍量)ローストアーモンド 40gシナモンパウダー 小さじ1/4作り方1、ローストアーモンドを袋に入れて、麺棒などでたたいて粗めに砕いておく。2、ボウル卵白を入れて泡立て器で泡立て、ボウルを逆さにしても落ちなくなったら、グラニュー糖を3回に分けて加える。グラニュー糖を加える度にしっかり混ぜ合わせ、角がたつまで泡立てたら、1とシナモンパウダーを加えて泡立て器で混ぜ合せる。3、小鍋に2を移して中火にかけ、木ベラで底から返すように混ぜ合わせて全体を温める。さわってみて人肌より温まっていたらクッキングシートをしいたオーブントースターのトレーにスプーンですくって生地をおき、オーブントースター(500w)で20分中が乾燥するまで焼いたら出来上がり!*トースターが1000wの場合、2分焼いて表面が乾いたらアルミホイルを被せて15分。そのまま冷めるまで置きます。*************************************本日朝、FMぐんまの『ブックマークサイト(月)』という番組でブログを紹介して頂きました。リスナーの方からのリクエストということで、電話出演の予定でしたが、出勤時間と重なってしまって断念。せっかくリクエストしてくださったのに申し訳ないです〜。今後の出版予定なども紹介して頂きました。ありがとうございました!
アプリコットジャムとパスタ・フロッラという生地で作るイタリアの家庭的なタルト、クロスタータ。レモンの皮のすりおろしを加えたジャムが爽やかで美味しい、素朴な味のタルトです。このタルト、仕事から帰ってからでも夕飯を作る合間にささっと出来ちゃうくらいお手軽。生地の材料を全て混ぜてこね合わせ、薄くのばしたらレモンを加えたジャムを塗って上に格子模様をつけ、あとはオーブントースターでこんがりと焼くだけ。型も二度焼きも不要。フィリングにジャムを使うっていうのもお手軽で良いでしょう?生地は材料が混ざっていればOK。なんていっても家庭的な素朴さがウリのタルトですからね。細かいことは気にしない気にしない!ジャムは何でも良いのだけど、イタリアでジャムと言えばアプリコットが人気。だからここはイタリアらしくアプリコットジャムがおすすめです。夕食のあとのホッと一息タイムにどうぞ♪やだーホントにすぐ作れそ〜、って思ったらクリッククリック!! クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!クロスタータ材料:直径18cm1台分 調理時間:25分バター(有塩)50g薄力粉 150gグラニュー糖 100g卵 M1個アプリコットジャム 1/4カップレモン汁 大さじ1レモンの皮のすりおろし 1/2個分作り方1、耐熱容器にバターを入れレンジ(600w)で20秒加熱して溶かす。ボウルに薄力粉とグラニュー糖を入れ混ぜ合わせ、溶かしバター、溶いた卵を加えて混ぜ合わせ、水分がまんべんなく行き渡るようにこねる。2、1の生地の3/4をクッキングシートをしいたオーブントースターのトレーの上にとり、直径22cmの円形に伸ばす。3、ジャムとレモン汁、レモンの皮のすりおろしを混ぜ合わせ、2の生地にまわり3cmを残して塗る。生地の端の幅2cmを内側に折り返して縁を作ったら、残りの生地を幅1cmの紐状に伸ばしてジャムの上に格子状にのせる。あらかじめ温めたオーブントースター(1000w)で15分、こんがり焼き色がついたら出来上がり!*レモンは無農薬のものをお使い下さい!
季節の変わり目。気候の変化で体調を崩されていませんか?私はここ数日の急な熱さのせいか、体がだるくて仕方がありませんでした。今日の雨にはちょっと癒されます。今日のレシピはそんな疲れたな〜というときにぴったり。元気になれそうなスペインのフラメンカ・エッグです。玉ねぎやパプリカ、オリーブをとろりと炒めた上に卵を落として、オーブンで焼くお料理です。北アフリカでもこのような炒め野菜と卵のお料理は見られますが、これはスペイン版。スペインらしくグリーンオリーブが入ります。ジューシーなオリーブとピリッと辛い唐辛子がアクセントになったトマト味は太陽の恵みという感じで、なんだか元気になりそうです。作り方は野菜をフライパンで柔らかくなるまで炒めて耐熱容器に入れたら、卵を割り入れてオーブントースターで卵が固まるまで焼いて出来上がり。卵の固さはお好みで。わたしはとろとろに仕上げるのが好きです。とろとろに柔らかくなった野菜ととろとろの卵、美味しそうでしょ?パンにのせたり茹でたじゃがいもと一緒に食べたり、パスタソースにしてもいいかも!元気になれそうな味、お試し下さい。ピリッと辛いとろとろ野菜と卵、元気になるかも〜って思ったらクリッククリック!! クリックしていただけるとポイントになって順位がアップしま〜す。よろしくどうぞ!フラメンカ・エッグ材料:1人分 調理時間:15分玉ねぎ 1/4個パプリカ 1/4個にんにく 1/2片鷹の爪 1/2本ローリエ 1枚オリーブオイル 大さじ2ハム 2枚グリーンオリーブ(種無し)5粒グリーンピース(缶詰)1/4カップトマト缶(カットタイプ)1カップ塩 小さじ1/4卵 1個作り方1、玉ねぎとにんにくはみじん切り、パプリカは1cm角に切ってオリーブオイルとともにフライパンに入れ、種をとった鷹の爪とローリエを加えて中火にかける。しんなりとするまで炒める。2、炒めている間にハムを1cm角に切り、オリーブは水気を切ってスライスし、1に加える。グリーンピースも加えて炒め、ハムに火が通ったら、トマト缶と塩を加え汁気がなくなるまで煮詰める。3、耐熱容器にうすくオリーブオイル(分量外)をぬり、2を入れてまん中を少しくぼませて卵を落とす。あらかじめ温めておいたオーブントースター(1000w)で3分焼いたら出来上がり!*卵の焼き加減はお好みで。**************みなさまにお知らせ。明日、私、ラジオに電話出演いたします!TOKYOFM HeartSharing http://www.tfm.co.jp/hs/毎週日曜 朝6時〜7時この番組の6時25分ごろからの「今日コレ」というコーナーで、5〜6分電話で出演です。生放送なんですよね〜。「朝ごはん」の本の紹介なのですが、今晩眠れるのか!?というくらいドキドキです。朝早いですがよろしければ聞いて下さいませ♪

 

戻る

セントラルファイナンスのサイトです。

セントラルファイナンスのサイトです。